大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

高麗川カントリークラブ 倶楽部紹介

経営会社 株式会社高麗川カントリー倶楽部
所在地 埼玉県日高市大字北平沢1485
理事または代表者 荒井隆男
経営トピックス 旧埼玉銀行系列で発足。男性のみのクラブだったが、平成10年の追加募集から女性も入会可能に。同4年に新クラブハウス完成。
加盟団体 JGA・KGA・NGK
  • ゴルフ会員権 高麗川カントリークラブ
  • アウトは各ホールが大きな杉や松林でセパレートされており、幅も十分とってある。ゆるやかな上がりや下りあってホール毎に変化が楽しめるが、ドッグレッグが多いため狙いは正確に。足元のライが微妙に変化するので2打目・3打目を慎重に。アウトが林を切り開いたのに対し、インは山を削ってある。その点で林はすくないが展望はきく。

コースの紹介

開場日 昭和47年10月1日
休 日 原則として毎週月曜日 12月31日 1月1日
コース設計 安田 幸吉
用地面積 4520平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6473ヤード
コースレート 72.0(OUT・IN・ベント(Bグリーン)) 70.9(OUT・IN・ベント(Kグリーン))
ハウス設計 大栄建築事務所
ハウス面積 4520平方メートル
練習場 あり
打席数:30打席
距離:200m 18打席ヤード
コンペルーム お問い合わせください
ランドスタイル 全組キャディ付き
全組キャディ付き。歩きと乗用カートの併用。1組4人が原則。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX JCB UC VISA ダイナース MasterCard 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 コーライ
フェアウェイ芝種

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 5 3 4 4 3 4 5 36
BLACK(B) 389 426 503 174 396 415 189 369 536 3397
BLUE(B) 371 411 490 159 379 393 175 348 508 3234
WHITE(B) 356 400 471 140 362 378 159 348 475 3089
BLACK(K) 384 413 489 161 345 393 188 339 530 3242
BLUE(K) 366 398 476 135 328 371 174 318 502 3068
WHITE(K) 351 387 457 135 311 356 158 318 469 2942
Hdcp 15 9 3 13 7 1 17 11 5
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 3 4 5 4 4 3 5 4 36
BLACK(B) 410 149 389 519 338 418 211 504 453 3391
BLUE(B) 392 138 379 501 318 400 193 480 438 3239
WHITE(B) 374 130 366 488 292 384 175 480 413 3102
BLACK(K) 399 157 379 520 329 396 208 501 419 3308
BLUE(K) 381 146 369 502 309 378 190 477 404 3156
WHITE(K) 363 138 356 489 283 362 172 477 379 3019
Hdcp 10 16 4 8 14 2 18 6 12

ゴルフ場アクセス

利用道路 関越自動車道
鶴ヶ島IC
コース道順 関越自動車道/鶴ヶ島ICより10㎞
圏央自動車道/圏央鶴ヶ島ICより8㎞
鶴ヶ島ICを鶴ヶ島方面へ。ICから信号4つ目を毛呂山方面に右折。左側に出光GSのある信号を日高方面へ左折。県道日高川島線へ突き当たり左折。JR八高線の踏切りを渡り突き当たりを右折。川を渡り最初の信号を左折してコースへ。
利用鉄道 西武池袋線・飯能駅(西武池袋線・飯能駅)
JR八高線・高麗川駅(JR八高線・高麗川駅下車)
タクシー利用 飯能駅から2600円 高麗川駅から1000円
送迎バス 有 飯能駅から高麗川駅経由で運行。

ゴルフ場所在地図