オリムピック・カントリークラブレイクつぶらだコース
ゴルフ場情報
オリムピック・カントリークラブレイクつぶらだコース 倶楽部紹介
経営会社 |
株式会社オー・エル・ティ |
所在地 |
埼玉県児玉郡美里町大字広木2461-1 |
理事または代表者 |
鈴木定光 |
経営トピックス |
防災工事段階で工事中断中の新武蔵CCを取得し、ゴルフ場名を「オリムピック・カントリークラブレイクつぶらだコース」に変更して建設。 |
加盟団体 |
KGA |

-
コース名の由来となった円良田湖をイメージした巨大な池を中央に配すなど大胆な意匠を凝らす一方、計算された繊細な造形を随所に施して、「さすがニクラス」と思わせる戦略性の高いコースに仕上げている。
コースの紹介
開場日 |
平成17年4月22日 |
休 日 |
なし |
コース設計 |
ニクラス・デザイン社 |
用地面積 |
- |
コース地形 |
丘陵コース |
ホール数 |
|
パー数 |
|
ヤード数 |
6512ヤード |
コースレート |
72.8(OUT・IN・ベント)
|
ハウス設計 |
坂倉竹之介 |
ハウス面積 |
- |
練習場 |
あり
|
コンペルーム |
お問い合わせください
|
ランドスタイル |
キャディ・セルフ選択可
キャディ付とセルフプレーの併用。すべて乗用カート使用。1組4人が原則。 |
スパイク使用 |
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
|
クレジットカード |
JCB VISA ダイナース MasterCard 他 |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 |
ベント(ペンクロス) |
フェアウェイ芝種 |
|
ホール・ヤーデージ
OUT |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
Par |
4 |
5 |
3 |
4 |
5 |
4 |
4 |
3 |
4 |
36 |
BLACK |
427 |
530 |
225 |
403 |
576 |
362 |
414 |
197 |
411 |
3545 |
BLUE |
391 |
487 |
181 |
387 |
532 |
339 |
385 |
186 |
376 |
3264 |
WHITE |
366 |
443 |
153 |
367 |
493 |
338 |
338 |
161 |
355 |
3014 |
RED |
333 |
389 |
126 |
282 |
466 |
315 |
311 |
135 |
326 |
2683 |
Hdcp |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
IN |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
計 |
Par |
4 |
3 |
4 |
4 |
5 |
4 |
3 |
4 |
5 |
36 |
BLACK |
434 |
163 |
425 |
400 |
516 |
328 |
211 |
407 |
588 |
3472 |
BLUE |
403 |
137 |
405 |
367 |
484 |
301 |
187 |
390 |
574 |
3248 |
WHITE |
372 |
115 |
283 |
338 |
458 |
264 |
159 |
370 |
532 |
2891 |
RED |
294 |
115 |
283 |
305 |
425 |
218 |
98 |
260 |
436 |
2434 |
Hdcp |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
関越自動車道
花園IC
|
コース道順 |
関越自動車道/花園ICより13㎞(15分)
花園ICを寄居・秩父方面に出て国道140号線を直進。JR八高線の陸橋を越え寄居警察署手前の信号を右折して国道254号線を児玉方面に向かう。広木交差点の次の信号を次の信号を左折。県道349号線を道なりに直進、標識にしたがい右折してコースへ。
|
利用鉄道 |
JR高崎線・本庄駅(本庄駅よりタクシーで3000円)
|
タクシー利用 |
本庄早稲田駅から約10分 約2500円
児玉駅から約10分 約1500円
|
送迎バス |
無
|
ゴルフ場所在地図