大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

小川カントリークラブ 倶楽部紹介

経営会社 (株)小川カントリークラブ
所在地 埼玉県比企郡小川町小川1619
理事または代表者 渡辺善輝
経営トピックス 関連のゴム工業進出を契機にゴルフ場が発足した。平成4年に名義書換料を値上げし入会預託金を導入したが、同7年7月に入会預託金を撤廃、入会条件も緩和した。
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 小川カントリークラブ
  • ホール間のアンジュレーションはなだらかだ。但しストレートなホールが少なく左右のドッグレッグやS字が多い。それだけに次打を考えたプレースメントが必要となる。またブラインドの池もあり、キャディのアドバイスに忠実に。隣接するホールにと距離が短いが、ホールによっては曲げてもリカバリーがきく。平成16年4月末日より27ホール電磁誘導乗用カート設置工事に着手、9月に完成予定。

コースの紹介

開場日 昭和41年11月3日
休 日 1月1日,不定期火曜日
コース設計 (株)小川カントリークラブ
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 9307ヤード
コースレート 69.8(東・中・コーライ) 68.6(東・中・ベント) 69.7(西・東・コーライ) 68.4(西・東・ベント) 69.4(中・西・コーライ) 68.0(中・西・ベント)
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:8打席
距離:100ヤード
料金:24球:¥250
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:8人 ~ 40人 部屋数:3室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディ付きかセルフの選択制。電磁誘導乗用カートでのラウンド。
平日は3ヶ月前の同日午前10時より、土日祝は2ヶ月前の同日午前10時より予約受付となります。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB UC VISA アメックス ダイナース 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) コーライ
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 3 4 4 4 3 5 4 36
Back T. 333 564 135 473 417 352 211 548 343 3376
Front 323 499 117 451 388 333 192 537 330 3170
Hdcp
西 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 4 3 5 4 4 4 3 36
Back T. 534 297 372 171 549 385 335 438 148 3229
Front 483 292 362 132 533 363 325 403 141 3034
Hdcp
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 3 4 4 3 4 5 4 36
Back T. 361 491 167 464 362 156 417 505 393 3316
Front 328 480 150 423 343 132 382 494 371 3103
Hdcp

ゴルフ場アクセス

利用道路 関越自動車道
嵐山小川IC
コース道順 関越自動車道/嵐山小川ICより5㎞
関越自動車道/東松山ICより15㎞(25分)
嵐山小川ICで出て突き当たり、杉山信号を左折。中爪(南)信号に突き当たったら、右折。小川バイパスを進み、1つ目高谷信号を左折。1~2分ほどで、左側にコース進入口がございます。
利用鉄道 東武東上線・小川町駅(東武東上線・小川町駅)
タクシー利用 小川町駅から6分 900円
送迎バス 有 小川町駅から運行。

ゴルフ場所在地図