浦和ゴルフ倶楽部
ゴルフ場情報
浦和ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | 新日本観光(株) |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市桜区新開3-13-1 |
理事または代表者 | 木村利廣 |
経営トピックス | 新日本観光グループのゴルフ場。27 |
加盟団体 | JGA・KGA |
コースの紹介
開場日 | 昭和37年10月25日 |
---|---|
休 日 | なし |
コース設計 | 大久保 昌 (改造設計) |
用地面積 | - |
コース地形 | 河川敷コース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6191ヤード |
コースレート | 69.6(OUT・IN・コーライ) 71.0(OUT・IN・ベント) |
ハウス設計 | |
ハウス面積 | - |
練習場 |
あり 打席数:120打席 距離:300ヤード 料金:60球:¥630 使用球:コースボール 芝から直接打てる:不可 |
コンペルーム | あり 利用人数:15人 ~ 40人 最低利用料金:¥2,160 ~ 部屋数:4室 |
ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付歩き・キャディ付カート・乗用カートセルフの3種類。 1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。(差額あり) ◆宅配便ご利用のお客様へ 悪天候によりクローズとなった場合、キャディバッグ等のご返送についての返送料金はお客様ご自身のご負担となります。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX DC JAL JCB NICOS ORICO UC VISA アメックス セゾン ダイナース MasterCard ミリオン UFJ みずほ |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) コーライ |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ノシバ |
ホール・ヤーデージ
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 36 |
Back | 412 | 389 | 359 | 525 | 383 | 180 | 539 | 165 | 373 | 3325 |
Reg. | 396 | 357 | 327 | 487 | 365 | 168 | 517 | 146 | 363 | 3126 |
Hdcp | 3 | 9 | 13 | 1 | 7 | 15 | 5 | 17 | 11 |
IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 3 | 5 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |
Back | 397 | 189 | 497 | 520 | 420 | 147 | 282 | 381 | 408 | 3241 |
Reg. | 385 | 174 | 474 | 490 | 390 | 128 | 270 | 364 | 390 | 3065 |
Hdcp | 6 | 16 | 12 | 8 | 2 | 18 | 14 | 10 | 4 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
首都高速道路 浦和南IC |
---|---|
コース道順 |
首都高速道路/浦和南ICより2㎞ 浦和南ICまたは東京外環自動車道の戸田東IC、戸田西ICから新大宮バイパスを進み田島交差点を左折しコースへ。東京方面から国道17号線を利用する場合、浦和市内県庁前交差点を左折し志木街道を直進、荒川秋ヶ瀬橋手前堤防を右折しコースへ。 |
利用鉄道 |
JR京浜東北線・浦和駅(JR京浜東北線・浦和駅) JR埼京線・武蔵浦和駅(JR埼京線・武蔵浦和駅下車) JR武蔵野線・西浦和駅(西浦和駅はタクシーの台数が少ないためお待ちになる場合が多いためお勧め致しておりません。) |
タクシー利用 | 浦和駅から15分 武蔵浦和駅から15分 |
送迎バス | 無 |