大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

高山ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 (株)高山ゴルフ倶楽部
所在地 群馬県吾妻郡高山村中山6852-1
理事または代表者 矢部勤
経営トピックス 大洋緑化グループが建設したが、平成8年にグループより分離独立、群馬銀行・あさひ銀行の系列に。18年5月、民事再生法申請。翌19年2月に計画案が認可。スポンサーは戸建て住宅の分譲を行う不動産業の丸和セレクトホーム(株)。
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 高山ゴルフ倶楽部
  • アウト・インともスタートホールで大きく打ち下ろしていくが、途中ほとんど打上げに気づかせずにハウスに戻ってくる巧みなレイアウトに仕上がっている。フェアウェイはいずれも広めに取られており、打ち出しはスムーズながらグリーン前でルートを絞っていたりしてスコアは決してまとめやすくない。距離も比較的長めで特に最終18番は606ヤードと圧巻

コースの紹介

開場日 平成1年5月4日
休 日 無休(1月上旬~3月上旬の冬期間はクローズ)
コース設計 (株)高山ゴルフ倶楽部
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6335ヤード
コースレート 71.3(OUT・IN・ベント)
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:8打席
距離:250ヤード
料金:30球:¥324
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:可
コンペルーム あり 利用人数:6人 ~ 30人 最低利用料金:¥500 ~ 部屋数:3室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
乗用カートキャディ付きと乗用カートセルフ併用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX JCB UC VISA UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 野芝

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 3 4 5 4 4 3 4 36
Back 541 386 178 328 601 402 379 151 371 3337
Reg. 523 369 154 309 570 379 330 117 353 3104
Front 500 346 147 301 541 297 311 104 326 2873
Hdcp 7 15 13 9 1 3 5 17 11
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 5 4 4 3 4 4 4 3 5 36
Back 549 447 405 175 357 372 362 241 606 3514
Reg. 527 419 378 130 337 342 338 207 553 3231
Front 504 400 306 130 271 295 315 166 489 2876
Hdcp 14 6 8 18 4 16 10 12 2

ゴルフ場アクセス

利用道路 関越自動車道
渋川伊香保IC
コース道順 関越自動車道/渋川伊香保ICより22㎞
渋川伊香保ICから国道17号線を北上。鯉沢交差点を左折して国道353号線に入る。約2㎞先の北群馬橋信号を右折して高山村方面に向かう。中山峠を越えて上毛森林CCの先を左に入りコースへ。
利用鉄道 JR上越新幹線・上毛高原駅(上越新幹線・上毛高原駅)
JR上越線・渋川駅(上越線・渋川駅下車)
タクシー利用 上毛高原駅から 5500円 渋川駅から 5500円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図