大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

軽井沢高原ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 北軽井沢開発(株)
所在地 群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢2032
理事または代表者 森田康敬
経営トピックス 大成建設グループのゴルフ場。予定通り開場から2年目の平成9年11月から名変開始。第一次は1500万円募集だった。
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 軽井沢高原ゴルフ倶楽部
  • アウトはロングからのスタート。フェアウェイは広々としているが、第2打目から左手前に張り出した池が気になる。2番はグリーン手前がガードバンカーがフェアウェイセンターまで張り出し、右サイドからのルートをふさいでいる。7番ミドルは417ヤードと距離が長い上にグリーン前には幅2mのクリークがある。インは10番ホールは右から、11番は左から攻めれば大きな失敗はない。15番は高低差30mの豪快な打ちおろしロング。最終18番はアイランドグリーンの美しいショートホール

コースの紹介

開場日 平成7年7月7日
休 日 11月24日~4月9日
コース設計 大成建設(株)
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6147ヤード
コースレート 72.5(OUT・IN・ベント)
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:16打席
距離:180ヤード
料金:50球:¥500
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:4人 ~ 80人 部屋数:4室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB UC VISA ダイナース UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 3 4 5 3 4 3 5 36
Back.T 547 386 180 450 493 188 395 176 545 3360
Reg.T 523 360 159 433 478 152 379 147 462 3093
Front T. 480 337 132 374 444 136 345 113 437 2798
Hdcp 13 7 9 1 17 5 3 15 11
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 4 3 4 4 5 4 5 3 36
Back.T 402 302 142 394 366 550 402 545 148 3251
Reg.T 369 302 111 365 338 526 373 524 146 3054
Front T. 343 255 111 339 314 420 315 439 127 2663
Hdcp 6 18 16 2 8 14 4 12 10

ゴルフ場アクセス

利用道路 上信越自動車道
碓氷軽井沢IC
コース道順 上信越自動車道/碓氷軽井沢ICより36㎞
碓氷軽井沢ICから出口信号を直進してJR長野新幹線下をくぐり国道18号線に出て左折、中軽井沢駅前を右折する。国道146号線を草津方面に進んで北軽井沢を右折してコースへ。
利用鉄道 JR長野新幹線・軽井沢駅(長野新幹線・軽井沢駅下車)
タクシー利用 軽井沢駅から約40分 10000円 中軽井沢駅から約35分 8000円 長野原草津口駅から約30分 7000円
送迎バス 有 軽井沢駅から7時40分、8時25分、9時20分。要予約制。(季節により変更あり)。

ゴルフ場所在地図