大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

ましこゴルフ倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 株式会社ジョイ
所在地 栃木県芳賀郡益子町大字大沢2202-8
理事または代表者 青木英子
経営トピックス 小川信金、東海興業の支援で建設された。平成18年6月、経営の日本リクレート(株)が破産申請。21年7月(株)ジョイが取得、経営交代へ。これに伴い現名称に変更。
加盟団体 -
  • ゴルフ会員権 ましこゴルフ倶楽部
  • 全体の高低差が21mとフラットな地形で、インは特に穏やかなアンジュレーションになっているいずれのティからも第1打落下地点が見通せるので、安心して打っていける。アウトも同様に見通しの良いホールが続き攻略設計が立てやすい。上がりの3ホールは池が絡んでいて視覚的に印象に残るものとなっている。

コースの紹介

開場日 平成9年7月28日
休 日 無休 ※但し・・コース作業等により臨時休業させていただく場合があります。
コース設計 芹沢 信雄(監修・アドバイザー)
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6540ヤード
コースレート
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:8打席
距離:65ヤード
料金:24球:¥200
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:8人 ~ 30人 部屋数:3室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
・乗用カート使用。
・1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。特に平日歓迎(セルフ)
・キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB NICOS SAISON UC VISA アメックス ダイナース MasterCard UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ライグラス類

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 3 4 4 4 3 4 5 4 36
Champ 560 200 456 392 404 155 390 575 404 3536
Back 505 173 409 379 367 140 374 548 391 3286
Front 487 145 386 365 351 130 356 532 369 3121
Ladies 465 135 359 350 302 120 324 435 293 2783
Hdcp 9 11 3 5 15 17 13 1 7
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 3 5 4 4 5 3 4 4 36
Champ 370 173 585 415 426 513 188 387 482 3539
Back 353 145 565 400 396 490 163 374 368 3254
Front 333 122 539 375 366 470 142 339 348 3034
Ladies 317 92 454 349 347 446 128 294 315 2742
Hdcp 10 18 6 2 12 16 14 8 4

ゴルフ場アクセス

利用道路 北関東自動車道
真岡IC
コース道順 北関東自動車道/真岡ICより18㎞(25分)
北関東自動車道/桜川筑西ICより22㎞(25分)
東北自動車道経由:北関東自動車道・真岡ICを出て、鬼怒テクノ道路宇都宮方面へ下籠谷出口を降り側道を直進し井頭公園入口交差点を右折県道121号線に。益子町に入ったら電気のFAMICの信号を直進。約4キロでコース。
利用鉄道 JR東北新幹線・宇都宮駅(東北新幹線・宇都宮駅下車)
JR水戸線・笠間駅(JR常磐線友部駅乗り換え→水戸線笠間駅下車 ・乗り換え本数が少ないので確認される事をお勧め致します。)
タクシー利用 宇都宮駅から約60分 約9000円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図