大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

都賀カンツリー倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 NULL
所在地 栃木県栃木市尻内町1757-1
理事または代表者 髙瀨時康
経営トピックス 地元・滝沢ハムの故・瀧澤武氏の尽力で設立された。堅実な経営で平成20年に40周年を迎えた。
加盟団体 JGA・KGA・GGG
  • ゴルフ会員権 都賀カンツリー倶楽部
  • 自然の地形にを生かしている。西コースは4番・5番・6番が距離も長めでグリーンがややこしい北コースは距離の長いミドルが多くパーを拾えるアプローチができるかどうかが鍵。東コースは距離こそ短いものの、左右が厳しく、かつトリッキー。飛距離よりも正確なショットが求められる。西・東は傾斜の難しいグリーンが多いのでパッティングには慎重な読みが必要

コースの紹介

開場日 昭和43年11月15日
休 日 なし
コース設計 (都賀総合開発(株)技術部)川波 義太郎 小松原 三夫
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 8889ヤード
コースレート 72.3(西・北・ベント(Rightグリーン)) 72.1(西・北・ベント(Leftグリーン)) 69.5(東・西・ベント(Rightグリーン)) 69.8(東・西・ベント(Leftグリーン)) 70.0(北・東・ベント(Rightグリーン)) 70.1(北・東・ベント(Leftグリーン))
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:24打席
距離:350ヤード
料金:30球:¥320
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:8人 ~ 130人 部屋数:4室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディ付・セルフはお客様の選択。キャディ付・セルフ共に乗用カート利用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB OMC UC VISA ダイナース 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 コーライ

ホール・ヤーデージ

西 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 4 3 5 4 3 5 4 36
Back T. 379 358 382 180 551 393 208 559 420 3430
Front T 311 315 333 166 507 332 162 500 358 2984
Hdcp 8 5 2 9 1 4 6 3 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 4 5 4 4 3 4 5 36
Back T. 420 162 409 498 442 367 198 412 541 3449
Front T 372 135 369 457 403 321 175 383 511 3126
Hdcp 7 9 3 1 4 6 8 2 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 4 4 5 3 4 5 4 36
Back T. 353 136 317 337 493 209 320 469 377 3011
Front T 339 124 302 321 456 165 300 448 324 2779
Hdcp 3 9 6 4 2 1 8 7 5

ゴルフ場アクセス

利用道路 東北自動車道
栃木IC
コース道順 東北自動車道/栃木ICより6㎞(10分)
栃木ICで降り出口正面T字路を左折し、国道293号線 尻内橋東交差点を大柿・宇都宮方面へ右折、1.5k先左がコース。約10分。
利用鉄道 東武日光線・栃木駅(東武日光線)
JR両毛線・栃木駅(JR両毛線・栃木駅下車)
タクシー利用 栃木駅から約20分 約3000円 小山駅から約40分 約6000円
送迎バス 有 お迎え 栃木駅 7:45(南口) 8:50(南口)
 バスは予約制となります。ご利用の場合はご連絡下さい。
      お帰り 栃木駅 15:10(北口)16:10(北口)17:10(北口)

ゴルフ場所在地図