大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

新宇都宮カントリークラブ 倶楽部紹介

経営会社 北関東観光開発(株)
所在地 栃木県芳賀郡市貝町大字大谷津1180
理事または代表者 佐藤としえ
経営トピックス 地元の故佐藤氏が建設。造園家でもあり京風建物は異色。
加盟団体 JGA・KGA・NGK
  • ゴルフ会員権 新宇都宮カントリークラブ
  • 西コースは距離が長く、フェアウェイも広くてガンガン飛ばしたいコース。起伏も豊かで攻めて楽しい。池も巧みに利用されている。中コースは老松でセパレートされた林間風のコース。フラットでしっとりと落ち着きがあるが、アリソン風のバンカーもあり真正面から攻めるだけでなく頭脳的なプレーが必要だ。東コースは西と中の特徴をホール毎に組み合わされた戦略的造り

コースの紹介

開場日 昭和48年10月10日
休 日 基本は月曜日。休日開放セルフデーで営業。
コース設計 三好 徳好
用地面積 3019平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 9438ヤード
コースレート 71.4(西・中・コーライ) 71.5(西・中・ベント) 70.8(中・東・コーライ) 71.0(中・東・ベント) 71.2(東・西・コーライ) 71.8(東・西・ベント)
ハウス設計 大成建設
ハウス面積 3019平方メートル
練習場 なし
コンペルーム あり 利用人数:9人 ~ 170人 部屋数:3室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディ付、セルフ希望により。乗用カートでのプレー。但しキャディ付は組数に制限有り。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB OMC UC VISA ダイナース UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) コーライ
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

西 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 3 4 4 3 5 4 4 5 36
Back T. 426 202 452 327 183 545 342 412 563 3452
RERULAR T. 390 186 395 313 161 526 326 398 545 3240
FRONT T. 362 177 380 281 124 475 313 348 503 2963
Hdcp 5 8 2 4 9 1 7 3 6
10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 5 4 4 4 4 3 4 3 5 36
Back T. 500 382 359 373 398 146 416 167 551 3292
RERULAR T 481 371 332 336 345 130 391 151 526 3063
FRONT T 423 360 300 318 336 127 355 123 451 2793
Hdcp 5 2 7 4 1 9 3 8 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 3 4 4 4 4 3 5 36
Back T. 534 359 160 400 461 395 330 180 502 3321
RERULAR T 512 338 142 364 439 379 321 157 483 3135
FRONT T 484 309 131 345 373 335 262 121 425 2785
Hdcp 5 2 8 1 4 3 7 9 6

ゴルフ場アクセス

利用道路 北関東自動車道
上三川IC
コース道順 北関東自動車道/宇都宮上三川IC(土日祝はこちらから)より26㎞
北関東自動車道/真岡IC(平日はこちらから)より28㎞
宇都宮・上三川ICで降り、新4号線を北進。8.8㎞で平出交差点を右折。柳田大橋を渡って、野高谷交差点を左折しコースへ。
利用鉄道 JR東北新幹線・宇都宮駅(東北新幹線・宇都宮駅下車)
JR宇都宮線(東北本線)・宝積寺駅(宇都宮線・宝積寺駅下車)
タクシー利用 宇都宮駅東口から約30分 7000円
送迎バス 有 平日・AM8:40宝積寺駅発、土日祝日・AM8:00/8:35宇都宮駅元今泉方面発。全日予約制。

ゴルフ場所在地図