大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

坂東ゴルフクラブ(旧 新東京GC) 倶楽部紹介

経営会社 (株)新東京ゴルフクラブ
所在地 茨城県坂東市弓田3377
理事または代表者 森静雄
経営トピックス オーナの多治見社長が平坦な田園地帯に建設した。平成19年6月15日より経営母体変更、新母体パシフィックスポーツアンドリゾーツ(株)。20年、(株)新東京ゴルフクラブへ経営譲渡、母体はビッグランド。
加盟団体 未加盟
  • ゴルフ会員権 坂東ゴルフクラブ(旧 新東京GC)
  • 都心から1時間とアクセス抜群の林間コース。2人乗り乗用カートは天候問わず、いつでもフェアウェイに乗り入れ可能。各ホールともフラットで広々としており、フェアウェイは多少の曲がりも救ってくれる。ホールは昔から変わらないPAR6の超ロングホールがあったり、フェアウェイでも方向によって林がスタイミーになったり、巧みなバンカー配置などフラットながらもプレーヤーの攻略心を掻き立てるコースレイアウトとなっている

コースの紹介

開場日 昭和39年9月1日
休 日 1月2月の最終月曜日(シーズン期間中無休)
コース設計 原田 誠
用地面積 1200平方メートル
コース地形 林間コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 5821ヤード
コースレート 70.5(OUT・IN・コーライ) 72.3(OUT・IN・ベント)
ハウス設計 M.K設計事務所
ハウス面積 1200平方メートル
練習場 あり
打席数:11打席
距離:70ヤード
料金:30球:¥320
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:可
コンペルーム あり 利用人数:4人 ~ 40人 部屋数:1室
ランドスタイル 乗用カートは通年フェアウェイ乗り入れ自由☆雨の日でもOK!!!打った所までカートで楽々移動!

当コースは2人乗り乗用カート(4Bag積載タイプ)となっております。
※2人乗りカートの為、3名様以上でカートを追加した場合組の皆様全員に別途追加1,050円かかります。

2バッグ割増追加料金
平日1,050円・土日祝1,550円
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB UC VISA ダイナース MasterCard 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) コーライ
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 4 3 4 4 4 5 3 36
Back 483 323 363 160 287 378 333 456 165 2948
Reg. 452 304 349 151 277 378 317 441 152 2821
Hdcp 9 3 1 17 13 5 11 7 15
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 3 4 4 5 3 4 4 4 5 36
Back 155 373 434 463 108 329 374 382 534 3152
Reg. 130 353 407 444 108 324 369 372 493 3000
Hdcp 16 6 2 10 18 12 14 4 8

ゴルフ場アクセス

利用道路 圏央道
圏央道坂東IC
コース道順 常磐自動車道/谷和原ICより17㎞(30分)
圏央自動車道/坂東ICより2㎞(5分)
谷和原ICで降り水海道方面に向かい、R294バイパスY字分岐点で右側の陸橋に進む。コシヒカリライスセンター前の信号(沖新田)を左折し、間もなく踏み切りを渡りT字路の信号を右折。すぐ次の信号を左折して美妻橋を渡り、道なりに進むとCANON NTCの手前に当クラブの案内板があるので右折しコースへ。
利用鉄道 つくばエクスプレス・守谷駅(事前予約にてクラブバス運行。注 守谷駅8:10分出発のみ。)
タクシー利用 関東鉄道常総線 三妻駅 3500円位
送迎バス 有 TX守谷駅~コースまでクラブバス送迎(朝夕1便)予約制で運行いたします。
※事前にバス予約が必要となります。(朝8:10発)

ゴルフ場所在地図