大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

JGMやさと石岡ゴルフクラブ(やさと国際GC) 倶楽部紹介

経営会社 国際ゴルフ興業(株)
所在地 茨城県石岡市下林2665-1
理事または代表者 望月良三
経営トピックス ライトエアー・ネットワーク(旧ロイヤル航空)の関東第1弾のゴルフ場。平成10年5月、ロイヤル・ウイルソン・リゾート(株)との商標契約解消でコース名変更(ウィルソンロイヤルGCやさとコース⇒やさとロイヤルゴルフ倶楽部やさとコース)。14年12月、経営会社名にゴルフ場名を統一。
加盟団体 -
  • ゴルフ会員権 JGMやさと石岡ゴルフクラブ(やさと国際GC)
  • 各ホールともフラットな造りながら戦略性高い。1P近くにバンカーやハザードを配し、特にフェアウェイに置かれたグラスバンカーや川状のグラスバンカーは遠目に分かりにくいので要注意。またグリーンが大きく直径4mの平坦な場所(ピンポジション)が6~7ヶ所あり、ピン位置とのかねあいで攻め方が変わってくる。ホール毎にドライバーの飛距離、方向性あるいはアイアンのキレなど技術的に求められるものが違い。設計者の意図を早く見抜くのがコツ

コースの紹介

開場日 昭和62年10月5日
休 日 無休
コース設計 富澤 廣親
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6513ヤード
コースレート 72.7(OUT・IN・ベント)
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:14打席
距離:300ヤード
料金:30球:¥450
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:12人 ~ 100人 部屋数:4室
ランドスタイル 全組キャディ付き
全組キャディ付き。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード DC JACCS JCB NICOS UC VISA アメックス セゾン ダイナース MasterCard 日本信販 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 4 3 5 3 4 4 5 36
BLACK 375 350 400 197 580 239 406 418 551 3516
BLUE 352 330 383 172 548 223 385 382 521 3296
WHITE 335 304 363 150 513 188 363 346 475 3037
PINK 267 207 270 112 430 111 233 281 399 2310
RED 318 279 270 141 477 146 313 339 446 2729
Hdcp 5 17 15 11 3 9 1 7 13
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 4 5 4 3 4 4 3 4 5 36
BLACK 358 515 399 225 447 422 184 421 524 3495
BLUE 338 490 366 191 423 355 176 384 494 3217
WHITE 317 468 342 167 394 340 165 371 477 3041
PINK 201 301 266 101 304 244 114 269 301 2101
RED 262 433 306 121 344 329 125 344 401 2665
Hdcp 6 14 8 10 2 18 12 4 16

ゴルフ場アクセス

利用道路 常磐自動車道
千代田石岡IC
コース道順 常磐自動車道/千代田石岡ICより10㎞(15分)
常磐自動車道/石岡小美玉スマートICより7㎞(10分)
千代田石岡ICで降り、国道6号線を石岡方面に進み1つ目の信号を左折。約2km進みつきあたりの丁字路を左折。さらに約2km進み1つ目の交差点信号を左折。八郷方面に約3km進んでコースへ。
利用鉄道 JR常磐線・石岡駅(JR常磐線・石岡駅下車)
タクシー利用 石岡駅から15分 2800円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図