桜の宮ゴルフ倶楽部
ゴルフ場情報
桜の宮ゴルフ倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | 緑化開発(株) |
---|---|
所在地 | 茨城県笠間市小原2811 |
理事または代表者 | 安蔵優 |
経営トピックス | 昭和38年の開場と歴史が古く、和尚塚CCの名称で親しまれてきた大衆ゴルフ場だったが、湯本スプリングスCC(福島)を経営する緑化開発(株)に経営交替し桜の宮GCと改めた。 |
加盟団体 | JGA・KGA |
コースの紹介
開場日 | 昭和38年4月15日 |
---|---|
休 日 | 定休日なし |
コース設計 | 大越達 |
用地面積 | - |
コース地形 | 丘陵コース |
ホール数 | 27 |
パー数 | 108 |
ヤード数 | 8521ヤード |
コースレート | 68.1(西・南・ベント) 68.7(南・東・ベント) 70.0(東・西・ベント) |
ハウス設計 | |
ハウス面積 | - |
練習場 | なし |
コンペルーム | あり 利用人数:9人 ~ 60人 最低利用料金:¥1,620 ~ 部屋数:4室 |
ランドスタイル | 全組セルフプレー 全組セルフプレー。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:推奨 |
クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS VISA ダイナース MasterCard UFJ |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | 野芝とコーライ |
ホール・ヤーデージ
西 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 |
Back T. | 446 | 186 | 521 | 401 | 397 | 372 | 135 | 293 | 335 | 3086 |
Reg. | 435 | 165 | 508 | 384 | 381 | 335 | 121 | 282 | 320 | 2931 |
Hdcp | 5 | 8 | 2 | 1 | 4 | 7 | 9 | 6 | 3 |
南 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 3 | 4 | 5 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |
Back T. | 328 | 150 | 275 | 518 | 450 | 155 | 260 | 293 | 306 | 2735 |
Reg. | 315 | 148 | 268 | 501 | 441 | 142 | 246 | 283 | 296 | 2640 |
Hdcp | 2 | 8 | 5 | 1 | 4 | 7 | 9 | 6 | 3 |
東 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
Back T. | 502 | 394 | 145 | 563 | 148 | 284 | 201 | 495 | 397 | 3129 |
Reg. | 470 | 358 | 132 | 531 | 144 | 277 | 183 | 476 | 379 | 2950 |
Hdcp | 5 | 2 | 8 | 1 | 7 | 4 | 9 | 3 | 6 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
常磐自動車道 水戸IC |
---|---|
コース道順 |
常磐自動車道/水戸ICより6㎞(10分) 北関東自動車道/笠間西ICより16㎞(20分) 1.ICで降り国道50号を笠間方面に約6km2.笠間西ICで降り国道50号を水戸方面に約16km |
利用鉄道 |
JR常磐線・友部駅(JR常磐線・友部駅下車) |
タクシー利用 | 友部駅から10分 1800円位 |
送迎バス |
有 友部駅北口から運行 8:50 <いずれも予約にて運行> |