大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

カバヤゴルフクラブ 倶楽部紹介

経営会社 東京レジャー開発(株)
所在地 茨城県常陸大宮市国長2408-1
理事または代表者 野津基弘
経営トピックス 母体はカバヤグループのオハヨー乳業。
加盟団体 JGA・KGA
  • ゴルフ会員権 カバヤゴルフクラブ
  • 3つのコースが各々特色を出している。桜コースは最もフラットでグリーンも特に大きく650㎡位ある。飛ばして乗せる楽しみがあるコースだがOBが近いので要注意。梅コースは一番奥の4・5・6番が改造によりフラットに変わったが総体的にアプローチの巧拙がスコアに響く。楓コースは桜と梅をミックスしたかんじで距離と方向が試される

コースの紹介

開場日 昭和49年11月11日
休 日 年中無休
コース設計 和泉 一介
用地面積 -
コース地形 丘陵コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 10034ヤード
コースレート 70.0(桜・梅・ベント) 70.9(桜・梅・ベント(S.G)) 70.8(桜・楓・ベント) 72.1(桜・楓・ベント(S.G)) 70.0(梅・楓・ベント) 70.8(梅・楓・ベント(S.G))
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 あり
打席数:15打席
距離:50ヤード
料金:30球:¥216
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:可
コンペルーム あり 利用人数:10人 ~ 60人 部屋数:3室
ランドスタイル 全組セルフプレー
乗用カート使用のセルフプレーのみ。全日ツーサムも可。(休日割増有り)
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB NICOS UC VISA セゾン ダイナース MasterCard UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) 
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 3 4 5 3 5 4 4 36
Back T. 464 455 201 422 554 220 617 387 394 3714
Reg. 447 362 167 400 529 188 594 371 367 3425
Hdcp 1 3 5 2 9 4 8 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 4 4 4 3 5 3 4 36
Back T. 542 325 395 427 440 167 535 173 408 3412
Reg. 523 311 383 394 425 144 500 155 396 3231
Hdcp 8 6 1 2 3 7 5 9 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 4 3 5 4 3 4 4 36
Back T. 411 588 400 168 557 412 180 384 463 3563
Reg. 400 533 375 143 543 397 175 365 447 3378
Hdcp 6 7 8 3 4 2 9 5 1

ゴルフ場アクセス

利用道路 常磐自動車道
水戸IC
コース道順 常磐自動車道/水戸北スマートICより22㎞(30分)
水戸ICを出て笠間方面へ国道50号線に流入。200m進んで(信号2つめ)を右折して石塚方面へ。石塚で国道123号線に入り那珂川大橋を渡って左折。クラブ標識に従って右折してコースへ。
利用鉄道 JR水郡線・常陸大宮駅(JR水郡線・常陸大宮駅下車)
タクシー利用 水戸駅から約40分 8500円 常陸大宮駅から約15分 3500円前後
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図