大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

内原カントリー倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 PGMプロパティーズ5株式会社
所在地 茨城県水戸市鯉渕町6798
理事または代表者 田中 耕太郎
経営トピックス 工業団地として計画されていた用地で県議の大高代表が地主の協力を得てゴルフ場開発に転用し法人専用倶楽部としてオープン。平成15年6月、民事再生法申請。同年12月計画案成立。27年5月PGMグループが取得、経営交代へ。
加盟団体 JGA
  • ゴルフ会員権 内原カントリー倶楽部
  • 高低差が3mと恵まれた地形で、自然の樹木にセパレートされている。随所に池はあるがフェアウェイがたっぷりと広いので、思い切って打てる。ただし、バンカーが効果的なので要注意。また、平均1000㎡もある大きなワングリーンも問題で、形の変化や起伏があるのでピンのあるゾーンを狙ったショットが必要。ポイントとなるのはアウト・インとも後半。視覚に訴える劇的なホールが続く。中でも17番・18番はともに池が美しいがショットにも注意が必要なホール

コースの紹介

開場日 平成2年10月6日
休 日 なし
コース設計 新井 剛
用地面積 4917平方メートル
コース地形 林間コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6382ヤード
コースレート 72.7(OUT・IN・ベント)
ハウス設計 郭茂林
ハウス面積 4917平方メートル
練習場 なし
コンペルーム あり 利用人数:8人 ~ 72人 部屋数:7室
ランドスタイル キャディ・セルフ選択可
キャディ付き又はセルフプレーの選択。乗用カートセルフプレーまたは乗用カートキャディ付プレーの選択制。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB LIFE UC VISA ダイナース MasterCard ライフ UFJ 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 4 4 3 5 4 3 4 4 36
Back 515 338 380 224 525 470 208 332 440 3432
Reg. 480 305 368 201 498 440 185 313 408 3198
Hdcp 14 16 8 4 10 2 12 18 6
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 5 3 4 4 4 5 3 4 4 36
Back 515 188 392 342 444 558 202 327 460 3428
Reg. 478 170 372 312 422 508 181 307 434 3184
Hdcp 11 15 7 17 3 5 9 13 1

ゴルフ場アクセス

利用道路 常磐自動車道
岩間IC
コース道順 常磐自動車道/岩間ICより12㎞(20分)
常磐自動車道/友部ICスマートインターチェンジより6㎞(7分)
岩間ICの料金所を出て信号を左折。3つめの信号を左折し県道石岡常北線に入る。信号から約7.4㎞走行して案内標示に従って左折。道なりに直進して約2.7㎞でコースへ。
利用鉄道 JR常磐線・友部駅(JR常磐線・友部駅下車)
タクシー利用 友部駅から約5分 約1400円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図