大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

アジア取手カントリー倶楽部 倶楽部紹介

経営会社 亜細亜観光(株)
所在地 茨城県取手市稲1340
理事または代表者 吉川和邦
経営トピックス 亜細亜観光グループの経営。
加盟団体 連盟未加盟
  • ゴルフ会員権 アジア取手カントリー倶楽部
  • 利根川河川敷につくられた池の多い27ホール。アウトは距離がたっぷりありパーチャンスが少ない。フラットなため力みやすいが、目標を正確に捕らえ点在する池に注意する事だ。インはポプラ、アカシヤの木立ちが多い。西コースはホ―ルすべてが池がらみ。ミドルホールがやや短めなので、距離よりも方向性重視でいきたい9ホール

コースの紹介

開場日 昭和39年10月3日
休 日 無休
コース設計 浅見 緑蔵
用地面積 -
コース地形 河川敷コース
ホール数 27
パー数 108
ヤード数 8925ヤード
コースレート 72.1(OUT・IN・コーライ) 68.2(IN・WEST・コーライ) 67.6(WEST・OUT・コーライ)
ハウス設計
ハウス面積 -
練習場 なし
コンペルーム お問い合わせください
ランドスタイル 全組セルフプレー
全組セルフプレー。乗用カート使用。ツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可
クレジットカード

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ニューベント コーライ
フェアウェイ芝種 ノシバ

ホール・ヤーデージ

ゴルフ場アクセス

利用道路 常磐自動車道
谷和原IC
コース道順 常磐自動車道/谷和原ICより10㎞
谷和原ICで降り、国道294号線を取手方面に向かう。約5kmで新大利根橋有料道路看板の信号を右折して常総ふれあい道路を左折後、約2kmでコース。目標は新大利根橋有料道路だが橋を渡らずに進む。
利用鉄道 JR常磐線・取手駅(JR常磐線・取手駅下車)
タクシー利用 取手駅から10分 1000円
送迎バス 有 JR取手駅よりクラブバスが毎日運行
平日:毎時05、35分 (要予約)
土日:毎時10、30、50分
【クラブバス乗車位置】
取手駅西口を出て、線路沿いに左・東京方面へ進むとフォトハウス取手駅前店があります。その前が乗車位置となります。

<お迎え車>
平日:トヨタ アルファード(シルバー)
土日:クラブバス(黄色)

ゴルフ場所在地図