勿来カントリークラブ(福島県)
ゴルフ場情報
	- ゴルフ会員権情報
- ゴルフ場ガイド
- 関連ニュース
- お問合せ
勿来カントリークラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | 株式会社カネキ | 
|---|---|
| 所在地 | 福島県いわき市勿来町四沢天ヶ作109 | 
| 理事または代表者 | 木村武義 | 
| 経営トピックス | 平成16年10月、日本ロイヤルクラブから(株)大河へ営業譲渡、それに伴ない、コース名変更。平成26年9月、経営交代に伴いコース名変更。 | 
| 加盟団体 | JGA・TGA | 
コースの紹介
| 開場日 | 平成3年10月10日 | 
|---|---|
| 休 日 | 年中無休 | 
| コース設計 | 富沢 廣親 (監修)片山 康 | 
| 用地面積 | 6493平方メートル | 
| コース地形 | 丘陵コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 71 | 
| ヤード数 | 5757ヤード | 
| コースレート | 71.9(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | 清水建設 | 
| ハウス面積 | 6493平方メートル | 
| 練習場 | なし | 
| コンペルーム | あり 利用人数: ~ 200人 部屋数:3室 | 
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付と乗用セルフの併用制 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:不可 | 
| クレジットカード | AMEX JCB VISA ダイナース | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | コーライ | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | 
| Back | 382 | 353 | 204 | 509 | 441 | 325 | 343 | 173 | 560 | 3290 | 
| Reg. | 351 | 327 | 181 | 471 | 417 | 310 | 322 | 155 | 534 | 3068 | 
| Ladies | 241 | 277 | 143 | 433 | 277 | 276 | 286 | 143 | 452 | 2528 | 
| Hdcp | 3 | 13 | 5 | 11 | 1 | 15 | 9 | 17 | 7 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 35 | 
| Back | 388 | 141 | 408 | 188 | 303 | 507 | 369 | 139 | 520 | 2963 | 
| Reg. | 321 | 126 | 381 | 162 | 290 | 473 | 339 | 113 | 484 | 2689 | 
| Ladies | 254 | 83 | 276 | 108 | 266 | 426 | 310 | 99 | 433 | 2255 | 
| Hdcp | 6 | 18 | 2 | 8 | 16 | 12 | 14 | 10 | 4 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 常磐自動車道 いわき勿来IC | 
|---|---|
| コース道順 | 常磐自動車道/いわき勿来ICより4㎞ いわき勿来ICで降り、国道289号線を勿来・小名浜方面へ。途中で右折し勿来町窪田へ。旧国道289号線に突き当たり左折、民宿潮音で右折しコースへ。要所に案内が多く出ている。 | 
| 利用鉄道 | JR常磐線・勿来駅(JR常磐線・勿来駅下車) | 
| タクシー利用 | 勿来駅から約5分 約750円 | 
| 送迎バス | 有 勿来駅から予約制で運行。 | 

