大阪市中央区東平2-5-7 上六ビル7階

0800-200-8072(パー 72)

大石田ゴルフクラブ(OISHIDA GOLF CLUB) 倶楽部紹介

経営会社 (株)西仙台ゴルフ場
所在地 山形県北村山郡大石田町大字今宿874-1
理事または代表者 高橋成幸
加盟団体 連盟加盟
  • ゴルフ会員権 大石田ゴルフクラブ(OISHIDA GOLF CLUB)
  • 緩やかな丘陵に広がる。グリーンを狙うショットの距離感、ティショットの方向性がスコアを決める。アウトはクラブハウスから南に展開し、最も南の3番はフェアウェイ右サイドからグリーン手前まで池が続く。フェアウェイも狭いので第1打は左方向へ。2打での距離感がないとグリーン手前の池につかまる。インは法面と樹木で各ホールがセパレートされており、谷越えや池越えなど変化に富む。13番は距離があるミドルで第1打は大きな池を越えていく。キャリーで170ヤード以上必要。最終18番は最長のロング打ち下ろしとなる。

コースの紹介

開場日 平成7年9月6日
休 日 無休(12月~3月は冬季クローズ)
コース設計 (株)オオバ        (監修)高橋 成幸
用地面積 1509平方メートル
コース地形 丘陵コース
ホール数 18
パー数 72
ヤード数 6595ヤード
コースレート 71.5(OUT・IN・ベント(S.G)) 72.5(OUT・IN・ベント(W.G))
ハウス設計 美藤建設設計事務所
ハウス面積 1509平方メートル
練習場 あり
打席数:12打席
距離:220ヤード
料金:15球:¥100
芝から直接打てる:不可
コンペルーム あり 利用人数:8人 ~ 40人 部屋数:2室
ランドスタイル 全組セルフプレー
セルフプレーのみ。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
スパイク使用 ソフトスパイク:推奨 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可
クレジットカード AMEX DC JCB NICOS UC ダイナース 

コース全般のご紹介

グリーン芝種 ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス)
フェアウェイ芝種 その他

ホール・ヤーデージ

OUT 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 5 3 4 4 4 4 4 3 5 36
Back T. 563 226 425 369 422 409 406 175 525 3520
Reg. 551 148 413 354 401 396 388 165 493 3309
Front 532 148 404 347 379 378 361 155 481 3185
Hdcp 5 13 1 9 3 15 11 17 7
IN 10 11 12 13 14 15 16 17 18
Par 5 3 4 4 4 4 3 4 5 36
Back T. 547 205 378 393 353 450 225 326 554 3431
Reg. 531 193 368 372 333 441 214 310 524 3286
Front 509 139 344 367 320 428 209 302 502 3120
Hdcp 6 12 16 4 10 2 18 14 8

ゴルフ場アクセス

利用道路 山形自動車道
山形北IC
コース道順 山形自動車道/寒河江ICより25㎞
山形自動車道/山形北ICより35㎞
寒河江ICを降りて国道13号線(山形バイパス)を天童方面に進む。天童市を過ぎ山形空港を通過して約16㎞走行。尾花沢の手前で大石田町方向へT字路(クラブ標識)を左折して1㎞先コース入口。
利用鉄道 JR奥羽本線・大石田駅(JR奥羽本線・大石田駅下車)
タクシー利用 大石田駅から8分 600円
送迎バス 無 

ゴルフ場所在地図