函館よこつゴルフコース(北海道)
ゴルフ場情報
	- ゴルフ会員権情報
- ゴルフ場ガイド
- 関連ニュース
- お問合せ
函館よこつゴルフコース 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)函館不動産管理 | 
|---|---|
| 所在地 | 北海道亀田郡七飯町字大中山988 | 
| 理事または代表者 | 加森公継 | 
| 経営トピックス | 13年末に一時閉鎖、 | 
| 加盟団体 | JGA・HGA・NGK | 
コースの紹介
| 開場日 | 昭和47年6月1日 | 
|---|---|
| 休 日 | 無休(11月中旬から4月中旬まで冬期間はクローズ) | 
| コース設計 | 三好 徳行 | 
| 用地面積 | 2158平方メートル | 
| コース地形 | 山岳コース | 
| ホール数 | 18 | 
| パー数 | 72 | 
| ヤード数 | 6319ヤード | 
| コースレート | 71.0(OUT・IN・ベント) | 
| ハウス設計 | 東海不動産 | 
| ハウス面積 | 2158平方メートル | 
| 練習場 | あり 打席数:7打席 距離:20m 7打席ヤード | 
| コンペルーム | お問い合わせください | 
| ランドスタイル | 全組セルフプレー セルフコースでキャディなし。2人乗り乗用カートか1人乗り乗用カートでラウンド。1組1人から4人まで可。料金は1Bでも4Bでも一緒の料金です。 | 
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 | 
| クレジットカード | DC JCB UC ダイナース | 
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) | 
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | 
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | 
| Back | 541 | 328 | 249 | 344 | 366 | 383 | 219 | 547 | 346 | 3323 | 
| Reg. | 525 | 317 | 147 | 328 | 350 | 366 | 176 | 525 | 334 | 3068 | 
| Hdcp | 3 | 17 | 1 | 9 | 11 | 7 | 13 | 5 | 15 | 
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | 
| Back | 399 | 406 | 143 | 427 | 499 | 382 | 405 | 164 | 565 | 3390 | 
| Reg. | 383 | 376 | 138 | 405 | 481 | 376 | 393 | 159 | 540 | 3251 | 
| Hdcp | 6 | 16 | 18 | 2 | 14 | 8 | 4 | 12 | 10 | 
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 | 道央自動車道 八雲IC | 
|---|---|
| コース道順 | 国道5号線/函館より20㎞(35分) 函館市からは国道5号線で大沼公園方面に向かう。函館本線の大中山駅手前のコース標識に従い右折。山道を登りつめコースへ。函館市内を抜けるのに多少混む。 | 
| 利用鉄道 | JR函館本線・桔梗駅(JR函館本線・桔梗駅) JR函館本線・大中山駅(大中山駅下車) | 
| タクシー利用 | 函館駅から35分 4500円前後 函館空港から40分 5000円前後 桔梗駅から10分 2500円位 | 
| 送迎バス | 無 | 
