サロベツカントリークラブ(北海道)
ゴルフ場情報
サロベツカントリークラブ 倶楽部紹介
| 経営会社 | (株)サロベツカントリークラブ |
|---|---|
| 所在地 | 北海道天塩郡豊富町字東豊富 |
| 理事または代表者 | 前田豊彦 |
| 加盟団体 | JGA・HGA |
コースの紹介
| 開場日 | 平成3年10月10日 |
|---|---|
| 休 日 | 無休 (11月中旬から4月下旬の冬期間はクローズ) |
| コース設計 | 北海測量設計(株)(監修)(株)グリーンクリエーション |
| 用地面積 | 1632平方メートル |
| コース地形 | 丘陵コース |
| ホール数 | 18 |
| パー数 | 72 |
| ヤード数 | 6122ヤード |
| コースレート | 71.4(OUT・IN・ベント) |
| ハウス設計 | 藤建設工業 |
| ハウス面積 | 1632平方メートル |
| 練習場 |
あり 打席数:20打席 距離:250ヤード |
| コンペルーム | あり |
| ランドスタイル | キャディ・セルフ選択可 キャディ付きかセルフの選択制。歩きと乗用カートの併用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:可 スパイクレス:可 |
| クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS UC VISA ダイナース UFJ |
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) |
|---|---|
| フェアウェイ芝種 | ベント |
ホール・ヤーデージ
| OUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
| Back | 541 | 400 | 370 | 153 | 385 | 403 | 345 | 172 | 486 | 3255 |
| Reg. | 519 | 382 | 341 | 124 | 367 | 379 | 313 | 147 | 455 | 3027 |
| Hdcp | 8 | 4 | 12 | 18 | 6 | 2 | 10 | 14 | 16 |
| IN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Par | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |
| Back | 364 | 183 | 340 | 453 | 516 | 401 | 138 | 520 | 404 | 3319 |
| Reg. | 340 | 153 | 307 | 432 | 495 | 373 | 119 | 490 | 386 | 3095 |
| Hdcp | 11 | 9 | 17 | 1 | 13 | 3 | 15 | 7 | 5 |
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 |
道央自動車道 士別剣淵IC |
|---|---|
| コース道順 |
国道40号線/稚内より44㎞(40分) 国道40号線/名寄より100㎞(90分) 稚内市内から国道40号線で名寄方面に向かい、豊富駅入口の交差点を左折して豊富温泉に向かう。国道から数㎞で左側に入口看板がありコースに至る。この間、案内表示はないが豊富温泉のホテルの看板が目印になる。 |
| 利用鉄道 |
JR宗谷本線・豊富駅(JR宗谷本線・豊富駅下車) |
| タクシー利用 | 豊富駅から5分 1000円 |
| 送迎バス | 無 |
