グリーンスコーレカントリー倶楽部(北海道)
ゴルフ場情報
グリーンスコーレカントリー倶楽部 倶楽部紹介
| 経営会社 |
北海道沼田開発(株) |
| 所在地 |
北海道雨竜郡沼田町字北竜631番3 |
| 理事または代表者 |
山本義雄 |
| 加盟団体 |
JGA |

-
深川市近郊の緩やかな丘陵地で、眼下には雨竜川の流れを見下ろすことのできる格好のロケーションに、ゆとりを持ってレイアウトされた18ホール。上級者からアベレージまでティグラウンドを使い分けることによってそれぞれがプレーを堪能できるよう、杉原輝雄プロの意匠が盛り込まれている。フェアウェイは広く、起伏もおだやかで自然な雰囲気が溢れている。ウォーターハザードやバンカーが少なく、グリーンのアンジュレーションもおだやかに仕上がっている。
コースの紹介
| 開場日 |
平成7年8月19日 |
| 休 日 |
無休(冬期間はクローズ) |
| コース設計 |
杉原 輝雄 |
| 用地面積 |
1750平方メートル |
| コース地形 |
丘陵コース |
| ホール数 |
18 |
| パー数 |
72 |
| ヤード数 |
6633ヤード |
| コースレート |
72.6(OUT・IN・ベント)
|
| ハウス設計 |
中原建築設計 |
| ハウス面積 |
1750平方メートル |
| 練習場 |
あり
距離:ありヤード
|
| コンペルーム |
お問い合わせください
|
| ランドスタイル |
キャディ・セルフ選択可
キャディ付きかセルフの選択制。歩きと乗用カートの併用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| スパイク使用 |
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:可
スパイクレス:可
|
| クレジットカード |
AMEX DC JCB UC VISA ダイナース UFJ |
コース全般のご紹介
| グリーン芝種 |
ベント(ペンクロス) |
| フェアウェイ芝種 |
|
ホール・ヤーデージ
| OUT |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
| Par |
5 |
4 |
3 |
4 |
5 |
3 |
4 |
4 |
4 |
36 |
| Back |
546 |
351 |
176 |
403 |
507 |
173 |
424 |
398 |
429 |
3407 |
| Reg. |
521 |
351 |
146 |
403 |
474 |
137 |
376 |
346 |
389 |
3143 |
| Front |
484 |
307 |
146 |
367 |
474 |
137 |
376 |
311 |
353 |
2955 |
| Ladies |
445 |
252 |
123 |
325 |
407 |
108 |
335 |
270 |
307 |
2572 |
| Hdcp |
5 |
13 |
15 |
3 |
11 |
17 |
7 |
9 |
1 |
|
| IN |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
計 |
| Par |
4 |
5 |
4 |
3 |
4 |
4 |
3 |
4 |
5 |
36 |
| Back |
409 |
581 |
413 |
231 |
435 |
447 |
149 |
397 |
546 |
3608 |
| Reg. |
384 |
581 |
413 |
231 |
391 |
447 |
149 |
377 |
517 |
3490 |
| Front |
352 |
558 |
376 |
194 |
358 |
414 |
129 |
328 |
484 |
3193 |
| Ladies |
316 |
436 |
346 |
147 |
321 |
350 |
97 |
250 |
445 |
2708 |
| Hdcp |
14 |
4 |
10 |
16 |
6 |
2 |
18 |
12 |
8 |
|
ゴルフ場アクセス
| 利用道路 |
道央自動車道
深川JCT
|
| コース道順 |
道央自動車道/深川JCTより20㎞
深川JCTから秩父別ICで降り碧水交差点まで直進し、交差点を沼田方面に右折し、800m程で入口の広告板があり。
|
| 利用鉄道 |
JR函館本線・深川駅(JR函館本線・深川駅下車)
|
| タクシー利用 |
深川駅から約20分 3500円
|
| 送迎バス |
無
|
ゴルフ場所在地図