小樽カントリー倶楽部
ゴルフ場情報
小樽カントリー倶楽部 倶楽部紹介
経営会社 | (株)小樽ゴルフ場 |
---|---|
所在地 | 北海道小樽市銭函3-73 |
理事または代表者 | 菅原春雄 |
加盟団体 | JGA・HGA |
コースの紹介
開場日 | 昭和3年4月5日 |
---|---|
休 日 | 無休(11月から3月末まで冬期クローズ) |
コース設計 | 新コース:安田幸吉(現設計者),Dパスクーツォ(現改修者) |
用地面積 | 2639平方メートル |
コース地形 | シーサイドコース |
ホール数 | 18 |
パー数 | 72 |
ヤード数 | 6504ヤード |
コースレート | 73.6(新コースOUT・新コースIN・ベント) |
ハウス設計 | 三真監理建築設計事務所 |
ハウス面積 | 2639平方メートル |
練習場 |
あり 打席数:30打席 距離:250ヤード 料金:40球:¥432 使用球:コースボール 芝から直接打てる:可 |
コンペルーム | あり 利用人数:9人 ~ 部屋数:2室 |
ランドスタイル | 全組キャディ付き 全組キャディ付きで歩きのラウンド。1組4名が原則だが3名でも可。 |
スパイク使用 | ソフトスパイク:可 メタルスパイク:不可 スパイクレス:可 |
クレジットカード | AMEX DC JCB NICOS UC VISA ダイナース MasterCard UFJ TOYOTA TS3 CARD |
コース全般のご紹介
グリーン芝種 | ベント(ペンクロス) ベント(ペンクロス) |
---|---|
フェアウェイ芝種 | ケンタッキーブルーグラス |
ホール・ヤーデージ
新コースOUT | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 36 |
back.T | 428 | 387 | 415 | 163 | 400 | 512 | 163 | 379 | 534 | 3381 |
Reg.T | 406 | 354 | 388 | 135 | 373 | 492 | 145 | 358 | 502 | 3153 |
front.T | 385 | 337 | 360 | 112 | 338 | 473 | 130 | 337 | 456 | 2928 |
Cham.T | 448 | 407 | 500 | 185 | 425 | 535 | 190 | 407 | 567 | 3664 |
Hdcp | 9 | 3 | 7 | 15 | 1 | 13 | 17 | 5 | 11 |
新コースIN | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Par | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 |
back.T | 549 | 429 | 188 | 510 | 329 | 439 | 486 | 195 | 430 | 3555 |
Reg.T | 522 | 411 | 168 | 493 | 312 | 404 | 462 | 172 | 407 | 3351 |
front.T | 512 | 388 | 150 | 462 | 297 | 364 | 447 | 172 | 380 | 3172 |
Cham.T | 583 | 452 | 222 | 527 | 359 | 464 | 504 | 230 | 462 | 3803 |
Hdcp | 6 | 14 | 10 | 16 | 18 | 4 | 2 | 12 | 8 |
ゴルフ場アクセス
利用道路 |
札樽自動車道 銭函IC |
---|---|
コース道順 |
札樽自動車道/銭函ICより4㎞ 道央道・札幌JCTから札樽自動車道利用。銭函ICを出てすぐ右へ。案内に従い国道337号線でコースへ。札幌市内から国道5号線利用の場合は手稲の先を右に入り、国道337号線経由でコースへ。小樽からは約20㎞、30分。千歳空港から道央、札樽自動車道を経由して約55㎞、1時間。 |
利用鉄道 |
JR函館本線・銭函駅(JR函館本線・銭函駅) JR函館本線・手稲駅(手稲駅) JR函館本線・星置駅。(星置駅下車。) |
タクシー利用 | 銭函駅から5分 1200円 星置駅から5分 1200円 手稲駅から15分 1500円 |
送迎バス | 無 |