関連ニュース

  • 2016/09/16
  • 岐阜県
  • 株式譲渡によりPGMグループ傘下へ
  • PGMホールディングス(株)(PGMH)は、連結子会社であるパシフィックゴルフプロパティーズ(株)(PGP)が、平成28年9月12日に同倶楽部を取得する契約を結んだことを発表しました。
    同倶楽部の経営会社・(株)ZERO・Managementの会社分割により、同ゴルフ場事業を承継して新設する『恵那ゴルフ(株)』の全株式を譲り受ける株式売買に関する基本合意が同日に成立。
    この基本合意を基に後日株式譲渡契約を締結することにより、恵那ゴルフ(株)はPGPの所有となり、PGMHの子会社・パシフィックゴルフマネージメント(株)が10月14日より運営を開始するとしている。
  • 2015/09/01
  • 岐阜県
  • 新規会員権募集
  • 平成27年9月1日 ~
    ※募集口数に達した時点で終了
    ■募集会員:正会員[1名記名]
    ■募集金額:入会金 270,000円(税込)
    ■年会費:24,000円(税別)
    ■募集人数:200名
    ■入会条件:人物本位
  • 2015/02/10
  • 岐阜県
  • 名義書換料減額キャンペーン
  • 【減額キャンペーン期間】
    平成27年4月1日 ~ 平成28年3月31日
    【名義書換料】
    ■正会員 600,000円 → 300,000円(税別)
    ※生前贈与書換料 150,000円 → 75,000円(税別)
    ※相続、同一法人内利用者変更 100,000円 → 50,000円(税別)
    【減額キャンペーン特典】
    ①.家族割、ご家族(夫婦、親子、兄弟姉妹)で同時入会、または会員様のご家族が入会される場合
    ②.友達割、職場の仲間、ゴルフ仲間との2名以上での同時入会の場合
    ①. ② 250,000円(税別)
  • 2015/02/07
  • 岐阜県
  • 株式会社ゼロマネージメントに経営交代
  • 平成27年1月16日より、ニューキャピタルゴルフ倶楽部の運営を栄信総合開発株式会社より、ZERO・Management が行っていくことになった。
    なお、ゴルフ場はリニューアルのため現在はクローズ。
    平成27年3月13日にオープン予定。
  • 2012/05/09
  • 岐阜県
  • 特別清算の手続を進める
  • 倶楽部の経営を行っている株式会社キャピタルは、特別清算の手続きを進めることとなりました。
    現会員については、ゴルフ場保有会社の栄信総合開発株式会社にて預託金返還請求権のない施設利用権のみを発行し、会員としての地位を引き受けて行くこととなります。
    継続会員としての条件として、預託金返還請求権の放棄が必要となります。
    その場合、6口の新会員権を栄信総合開発株式会社が発行し、現在の会員権と交換となる。(但し、1口5万2500円の登録手数料が必要となる。)
    放棄を同意されない会員には、栄信総合開発株式会社が12万円で買い取る。
  • 2010/03/19
  • 岐阜県
  • 分割は最終段階
  • ニューキャピタルゴルフ倶楽部は会員権の分割(2,3分割)が最終段階に入り会員数は970名となって分割は終了した。 分割会員権(プレー権)は、登録料52,500円で対応していたが特典も終了して正規の105万円になる。今のところ募集等の予定は無く当分は970名の会員組織で続ける。